女性専用フィットネスクラブ「カーブス」の運営事業を行う株式会社エクスティード

077-554-7135
営業時間:平日10:00~19:00(13:00~15:00はクローズ) / 土曜日10:00~13:00
エントリー

社員紹介・インタビュー

社員の皆さんとエクスティードを”ええ会社”にしたい。

大辻裕一(創業者)
株式会社エクスティード 代表取締役
人とその可能性を広げ続けていくために、今後どんな会社にしていきたいのか。これからのエクスティードに関して当社代表が語っています。大辻がかたる”ええ会社”について御覧ください。
ー人の可能性を広げられる経験ということですが、御社では社内プレゼンという制度があるとお聞きしています。
そうですね。リーダーなどの役職者になるときに、経験や社歴は関係なく、自分でその役職に就きたいという想いを代表である私や他の店長・マネージャーにプレゼンする事ができるんです。そこで認められたら、その役職に就くことができます。
ーそれも一つの経験・チャレンジということですね。
もともとはどうすれば、もっとやりがいをもって楽しく仕事をしてもらえるかということに頭を悩ましていたんです。その当時は新しい役職も指名していたのですが、辞退するスタッフもいて。それでそもそもやらされている感覚ではやりがいも生まれないだろうということと、チャレンジを推奨するのであれば、広くチャンスを提供しようということで。
ー誰でも立候補できるんですか
誰でもできます。ただし、推薦制を取っているので、自分が所属している店舗の店長などから推薦をもらう必要があります。自分の課題が今どこにあって、どういう改善が必要なのかをキチンと自分で見つめることと、それを自分の言葉で伝えることが必要になります。リーダーになることで何を乗り越えたいのか。そういったことを自分で正にプレゼンテーションする必要があるんですね。
ー立候補される方は多いですか?
最初は少なかったですが、今は多いですよ。プレゼン自体はどんな形でもいいとしています。だから例えば巻物風の資料を作ってくるスタッフもいますし、大きな紙にまとめてくるスタッフもいます。
ーとても楽しそうですね。
緊張感ありますよ。推薦した店長などはそのスタッフがプレゼンで認められるように二人三脚で指導や応援をします。だから一人ではないんです。事前に練習もして取り組むのでプレゼンする側も緊張していますし、見ている側も緊張しています。終わったときとか感動しますよ。
ー今後はどんな会社にしていきたいですか?
うーん。”ええ会社”ですかね。
ー”ええ会社”というと
抽象的かもしれませんが、スタッフが生き生きしているというか。やりがいをもって楽しんでいる。そこで仕事していたり、生活をしている人たちが、そこにいる事自体に喜んでいるというか。そういう会社でしょうか。
ーあくまで人目線なんですね。
そうですね。やっぱりそこにはこだわりたいですね。
ー逆に今のエクスティードさんの課題を挙げるとすると
女性に安心して働いてもらえる環境にしたいんですね。安心して長く働けるように。例えば、帰る時間とか。そういった環境整備はもっともっと改善をしていきたいですね。
ー人にこだわるからこその課題ですね
そうですね。もちろん、大企業では無いので、右から左へはすぐにはできないこともありますが、ひとつひとつ改善を積み重ねて生きたいと思っていますね。
ー事業の拡大に関してはどうお考えですか
その環境整備ということが関係するんです。例えば、やりがい。リーダーになりたくても店舗の数が限られていると、役職自体が存在しません。また、スタッフの成長や働く環境を整備するためにも投資をしようと思えば、キチンと利益を出していかなければいけない。だからこその店舗展開ということです。全てつながってくるからこそ、結果にもこだわりますし。ひとつひとつ真剣に取り組んでいきたいですね。
ーこれまで経営してこられて嬉しかったことはどんなことがありますか
色々ありますけど、理念の浸透や経営に対する考え方を変えていく中で、段々とスタッフの皆さんとの距離が近くなってきたと言いましたよね。その過程でスタッフの皆さんが語る主語が「私は」ではなく「エクスティードは」に変わっていったんです。この時は嬉しく思ったことを覚えていますね。
ー会社のことが自分のことのようになっていったんですかね。
そうであればうれしいですよね。今でもスタッフの皆さんと一体感を感じられるときが一番嬉しいんです。例えば、社員旅行やバーベキュー。コンベンション(カーブスチェーン内でので表彰式)などでみんな一丸となって動いているときなどは本当にうれしいですね。
ーでは、大辻社長にとって社員の皆さんはどういう存在ですか?
改めてそう聞かれると不思議な感じがしますね。でもスタッフの皆さんが私のエネルギーの源であることは間違いないですね。一人では事業はできませんし、仲間という意味でも、みんながやりがい持って成長したり喜んでいるを見るのは嬉しいし。やはりエネルギーの源というのは間違いありません。

採用情報

SNS

フォローして更新情報ゲット!