2019年06月26日
こんにちは!
リクルーターの平野です\(^o^)/
梅雨に入って、ジメジメした季節続いてますねー
早く夏が待ち遠しい!!!
そんな今日は、エクスティードの魅力の1つ!
「事業方針発表会」についてお伝えします!
年に2回ある、会社の全社員が集まる会議です!
会議と聞いて、堅苦しいものを想像した皆さん!
エクスティードはちがいます🙅♀️
社長からのお話を聞き、専務からのお話を聞き、
成功店舗からの共有を聞き、ここまでは真面目に。
しかし、後半戦!!
今後の店舗の方針を各店舗ごと発表していく、
という真面目な内容のはずなのですが、
それぞれが個性を出しながら発表していくので、
とにかく笑いが耐えない!楽しい!
本当に楽しく仕事が出来ているのは、
こんな個性溢れるエクスティードのみんなと
仕事出来てるからなんだと、
改めて実感出来る場所になっています☺️

事業方針発表会が終われば、そのまま懇親会!
お酒飲んで、ゲームして、他店舗のコーチと話して、
笑って、笑って、笑って!!!
そんな楽しく、そして真面目に協力し合える!
そんな環境がエクスティードにはあります。
ぜひ、一度説明会にきてください!
2019年06月24日
スタッフワークアウト強化キャンペーンについて🌟
こんにちは!
リクルーターの滝本です(^O^)
今回は7月からスタートする新企画、
『スタッフワークアウト強化キャンペーン』についてご紹介いたします!🌟

この新企画では、私たちスタッフが正しい筋トレと正しい食事の改善を通じて
① メンバーさんへのサポート改善
② スタッフ自身の健康づくり
③ スタッフがメンバーさんの目標となる
上記の3つを目的として取り組んでいきます!!しかもなんと!体重の部、体脂肪の部、筋肉量の部、各部門1位〜3位には賞金が!!!!
メンバーさんと同じ目線に立った時に初めてメンバーさんの気持ちが分かり、また自分自身が体感し成果実感が高まる事で一つ一つの言動に重みが出て、メンバーさんに自信を持ってお伝えする事ができます。
だからこそこの新企画はメンバーさんにとってもスタッフにとっても意味のあるものになっています。
私自身も今までにない新しいこの企画にドキドキワクワクしております💓
おもしろおかしく、でもしっかり目的を持って取り組む。
“1人”ではなく“全員”でするから頑張れる。
エクスティードはそんな会社です。
仕事をする中で身体も心も変えたい!
新しい自分と出会いたい!
そう強く思った方!まずはエントリー、説明会へのご参加をお待ちしております😊
2019年06月19日
こんにちは!リクルーターの芥川です。
今日はエクスティードの社内会議の一部をご紹介いたします⭐️
エクスティードでは月に1回、各店舗の新人コーチの育成担当者が集まり、育成担当としての役割や情報共有を行う会議を開催しています。
なぜこのような会議をしているかというと、新人コーチが一人前のコーチや自分のなりたい理想像に近づくために、育成担当としてどんなフォローをしていけばいいか、情報共有を行い現場で実践していくことで、成長できる環境を整えることを目的としています。
入社2年目や1年目のコーチも育成担当に任命されており、自分自身の仕事観を高めることにもなります。

去年7月に入社した滋賀県のカーブス南草津店の前田喜美加コーチです🌸6月から育成担当として大抜擢です!
カーブスの商品は、
私たち1人ひとりのコーチのコミュニケーション力やサポート力であると考えています。なので、1人ひとりが自分の課題と向き合いながらカーブスコーチとして、また一人の自立した人として成長できるよう全面的にバックアップする環境が整っています!
私自身も入社前は自分の意見を伝えられない、自分がどんな人になりたいのか、自分の軸をあまり持てず自信を持てていませんでした。
ですが、エクスティードに入社して5年。たくさんの先輩方が私と向き合ってくださり、アドバイスや相談に乗ってくださったおかげで1つずつの課題と向き合い壁を乗り越えながら成長できた実感があります。
エクスティードは
☆オープンなコミュニケーション
☆チームでワーク
できる組織を目指しています!
どんな会社なのか少しでも興味を持ってくださった方!
まずはエントリー、説明会へのご参加お待ちしております😊
説明会日程
【会場】
・栗東本社
・カーブス近鉄八尾
【日時】
栗東会場、大阪会場ともに
・6/29(土) 10時〜12時
・7/8(月) 10時〜12時
(7/8のみ栗東会場は 13時〜15時)
・7/22(月) 10時〜12時
・7/26(金) 10時〜12時
2019年06月15日
COOP
こんばんは!
リクルーターの平野です\(^o^)/
雨でしんどい季節ですが、
体調は崩されてないですかーーっ!
そんな今日は、COOPという年3回ある会議のお話をさせていただきます!
COOPとは、
会社関係なく地域ごとに分かれて、
上手くいったことや悩みを解決していき、
より良いサービスをするために、を考える会議です!
年3回しかない機会なので、
それぞれが積極的に参加し、お店のためにを考え、
一緒に考えたり、表彰を目指し活動して行きます!
同じ会社同士だけでなく、他社との交流もあり、
お互い励まし合いながら行うことで、
自分自身のやる気アップにも繋がっていきます!

自分たちの成長のために、を考え、
メンバーさんのためにを考えていくことのできる会社です!
ぜひ、皆さんも一度会社説明会にご参加ください☺️
2019年06月11日
-
6/11 本日カーブスイズミヤ泉北店がオープンしました!!

そんな今日は、新店舗オープンについてお話しさせていただきます!
新店舗オープンが決まると、近隣のお店を訪問して、ご挨拶まわりをします♪
また、色んなところで出張健康チェックをします。出張健康チェックでは地域の方へお店がオープンする事をお知らせたり『健康の為には筋肉が大事』という事を伝えたりします。
*こちらが出張健康チェックの様子です♪
(スーパーの入り口などでさせて頂いています。)
また、オープン前に近隣の方などを優先的にお披露目会と言うものをします!お披露目会では、近隣の方へカーブスがどんなところなのかを知ってもらえるそんな会です♪また、近隣の方とも協力し合ってお互いのお店などを支え合えるそんなステキな場でもあります♪
また、オープンまでに内装を整えたり、店内を賑やかにする為にのPOPを作成したり、自分たちのつくりたいクラブをスタッフ一丸となって準備していきます!!

オープンまでの準備などができ無事オープンすると活気に溢れた店舗になります☆
そんな、本日オープンしたばかりのイズミヤ泉北の店長笹井にオープンを通して良かった事を聞きました♪
☆新しい出会いが沢山あった事
☆1人1人、チームとして成長出来る事
☆エクスティードの凄さや強さが改めてわかった事
☆感謝の気持ちが沢山持てる事!
と仰っていました♪
メンバーさんにとっても大切な場所作りができるそんな新店舗オープンの素敵なお仕事です♪
カーブスコーチのお仕事は色々な経験を積むことができます!そんな場所を与えてもらえるのがエクスティードです。ぜひ、沢山チャレンジして自分を成長させたい!という方は説明会へお越し下さい♪
2019年06月04日
こんにちは!リクルーターの赤石です!
今日は先日行われた内定者研修の様子について書きたいと思います(*’▽’*)♪

今回は8名の内定者の方が参加してくださいました!
リクルーターチームのメンバーが自己紹介をし、そのあと内定者の方の自己紹介と共通点探しをしました。
初対面でも共通点が見つかると嬉しいですよね(*゚v゚*)見つかるごとにハイタッチで大盛り上がりでした☆

そして類人猿診断。
カーブスでは1店舗につきスタッフ3~4人で活動していきます。チームワークがとても重要になってくるので、お互いの性格や特徴を理解しておく必要があります。
そこで役立つのが類人猿診断です。
今回は診断結果ごとにグループに分かれてディスカッションしたり、フラフープを使ったグループワークをしました。
仕事だけではなく日常でも役立つのがこの類人猿診断なので、ぜひ活用してみてほしいなと思います。

次回の内定者研修はまた違った内容でやっていきます。
面接では分からないカーブスの魅力やエクスティードという会社の良さを知ってもらえる研修にしますので、興味のある方はぜひHPもご覧下さい!
2019年06月01日
こんにちは!リクルーターの奥山です。
あっという間に春が過ぎ、梅雨の季節がやってきますね☔
さて、今回は今年の4月に入社したばかりの新人コーチをご紹介します✨
今回紹介するのは西村紗弥(にしむらさや)コーチです!

📍エクスティードを選んだ理由は?
元々スポーツが好きでスポーツ関係の仕事、そして人と関わる仕事に就きたいと思っていました。実際に見学に行くと他のジムとは違い、メンバーさんとの距離がすごく近く、素敵だなと魅了されました。また、研修を通し社内のあたたかい雰囲気もすごくいいなと思い、志望しました。
📍印象に残っているメンバーさんとのエピソードは?
メンバーさんのサポートをすることで「ありがとう!」と言ってもらえたり、「マシンの動かし方自己流になってたし丁寧に教えてくれてよかったわ」と感謝されたり、伝えたことを継続してくださっていることがすごく嬉しいですし自信に繋がっています。
📍仕事してて嬉しかったことは?
メンバーさんに「さやコーチに会いに来たよ」や、「またお待ちしてますねって声かけてくれたおかげで今日も頑張って来られたわ!」「笑顔素敵やね」など言ってもらえることで、自分自身も笑顔になれるし、メンバーさんのために頑張ろう!と思えます。
できることも少しずつ増えてきたことで仕事に対するやりがいもでてきました。」
📍ひとこと
「今はまだまだできない事の方が多いですが自分らしさを忘れず、メンバーさんに元気や笑顔を与え、1人1人に寄り添えるコーチを目指して精一杯頑張っていきます💪」
いつも笑顔を忘れず元気いっぱいの紗弥コーチ。なりたいコーチに近づく為日々懸命に活動してくれています。
また、紗弥コーチが入ってきてくれたことで新しい風が吹き、さらに活気あるお店になっています😆✨
皆さんもなりたい姿があると思います。
エクスティードはその姿に近づく為に応援してくれる方が沢山いる素敵な場所です。
気になった方はHPをご覧下さい✨
2019年05月29日
こんばんは!
リクルーターの尾崎です!
今回は今年の4月に入社した社員の新人研修の様子をお伝えします📣
新人研修は入社後月に1回ほど新入社員があつまり、会社のことをより深く知ったり情報共有を行う場です⭐️
今回の研修では今年の理念のメンバーさんの価値を生み出すことをもう一度社長からお話いただきました❗️
理念のお話は何度聞いても色々な気づきがあります。
情報共有では日々のサポートでどんな声かけやサポートをしたらメンバーさんに喜んでもらえるか?とメンバーさん視点のディスカッションが多くて内容濃かったです😊!
新入社員が感じている今の悩み事をみんなで共有もしました。みんな同じように悩んでいて、こうすればいいんだとわかった!とスッキリした様子でした✍️
なかなか同期とこうして集まることはないですが、研修を通して集まれます!
情報共有をすることで一人では解決できないこともみんなで解決できるので大事な場です!!
そして夜には懇親会も行いました!
食事もしながら1人ずつ感想発表してもらってワイワイ🌼
ステキな笑顔です☺️

エクスティードは入社後も研修のサポートもしっかりしていて、安心して仕事ができるところです!
どんなところか気になるかたは是非
ホームページご覧ください❗️

2019年05月25日
はじめまして!
リクルーターの藤本です😊
今回はスタッフ紹介という事で
大津石山の今井紘羽リーダーに
インタビューさせて頂きました!

2014年、新卒で入社し
今は結婚され時短で働かれています。
家庭と仕事の両立をしながら
お店のリーダーとしてキャリアアップも
されており、働く女性の理想像だと
思います。皆さんの女性としての働き方
のイメージがつけばと思います⭕️
⭐紘羽リーダーの感じる
この仕事のやりがいはなんですか?
なにより変わっていくメンバーさんの姿を見れる事!それに関われてる事が1番のやりがいです。体の変化は勿論ですが、気持ちも前向きになられたり、明るく社交的になっていかれる姿を側で見られる。そのサポートが出来ることが私のやりがいです。
⭐この仕事をしていて︎嬉しい瞬間は?
メンバーさんから、たくさんのお礼やお褒めの言葉を言われる事です。新人の頃から見守って下さっているメンバーさんばかりで、声が大きくなったね、とかコーチらしくなったね。など声をかけていただく事が沢山あります。優しいメンバーさんに囲まれて本当に幸せだなと感じますし、自信になります。
⭐仕事が私生活に活きているな
と思う事はありますか?
今まで健康について深く考える事は無かったですが、自分は勿論、家族や周りの人に知識を伝えられるようになりました。私がコーチとして働き始めてから母も筋トレを始めてくれ、すごく元気になった事は、1番嬉しかったです。また、会議や研修を通じて、人との関わり方も学び、相手の立場になって物事を考えられるようになりました。また結婚してから、主婦層のメンバーさんの忙しさや大変さに共感できるようになりました。女性はどうしても家族の事を優先しがちなので、その中でも時間を作ってきて下さっている事が本当にすごいと思えるようになりましたし、さらに応援したい気持ちが強くなりました。また、家族からも応援されるカーブスでいたいと思うようになりました。
⭐︎働く時間が短くなった事で
変わった事、良かった事は何ですか?
限られた時間で仕事をこなすのは大変でした。今までと同じ動きでは、納得いく結果が出なかったり、責任を果たせなかったりしたので、時間の使い方が難しかったですが、仕事の質が上がったと思います。17時までの勤務になった事で家庭との両立が出来ているので、家族も喜んでくれています!
⭐︎キャリアアップしていきたい!と
思った理由は何ですか?
自分はパートだからこのぐらいで良いか。と仕事に対して甘い考えになってしまってあることに気づいたからです。そうなっている時はやりがいが感じられず、自分自信も楽しくないですし、チームにも迷惑がかかるので、もっと責任感を持って働き、もっと成長していきたいと思いました。また、結婚や出産や育児など、環境の変化があっても自分次第でキャリアアップできるという姿を見せることで、みんなが安心して働ける場所を作っていきたいと思いました。自分を成長させてくれたエクスティードだからこそ、パートというのは関係なく、貢献したいと思いました。
⭐︎皆さんへMessage
カーブスの仕事は続ければ続けるほど本当に楽しくなりますし、成長できます。
以前は自信がなくて泣いてばかりいた私ですが、今は出来る事が増え、自分の事が好きになれました。それは、関わってくださった会社の方やメンバーさんのおかげです。
就活をしていた頃は、寿退社がしたいと言っていた私ですが、結婚が決まった時には、仕事を続けたいと家族に訴えていました。(笑)
それぐらい、仕事が好きですし、エクスティードが好きですし、メンバーさんが大好きです。これからも更に成長してメンバーさんとエクスティードのために頑張っていきたいと思っています!
☆☆☆
大津石山 今井紘羽リーダーのインタビュー
でした!女性が安心して働き続けられる
環境の変化があっても自分らしく
キャリアアップしていける!
エクスティードはそんな会社です☆
紘羽リーダーの所属される
大津石山店には小さいお子さんを
育てながら働いてくれている
かっこいいママも沢山います!
今後もエクスティードの先輩スタッフ
のインタビューをどんどん更新して
いきますので是非楽しみにしていてください(๑・̑◡・̑๑)
藤本