みなさんこんばんは!😊
リクルーターの柿木です!
今回は、中途採用の4人のスタッフにインタビューしました📣✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆうこ店長
🌟なぜこの仕事を選んだか
私は39歳からこの仕事に転職してきました。
それまでは子育てしながら、マクドナルドでマネージャーとして仕事をしてきました。
仕事は自分の成長できる場所と思っているので、何か自分の糧になる仕事がしたいと思った事と、母の体調が悪かったので、母の役に立ちたいと思ったからです。
💧大変だった事
人生最大に覚える事が多かった事と、最初は家庭との両立が大変でした。
家族の協力と環境に恵まれ、周りの方に助けていただき今の仕事が続けられています。
🔥仕事のやりがい
沢山の人と出会える事で、自分の成長につながる事と、沢山のメンバーさんの幸せになる姿が見れそのサポートができる事です。
🌱目標 意気込み
これからも沢山のメンバーさんに寄り添えるように頑張ります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あつこコーチ
🌟なぜこの仕事を選んだか
介護の関係で仕事をしていて衰えていく人を見ていた。カーブスなら元気な人を増やせると思ったから
💧大変だったことと、どうやって乗り越えたか
いろいろ覚えるのが大変です。年齢を感じます💦
ですが、メンバーさんのためになること!と思ってがんばりました。
🔥仕事のやりがい
ありがとうと言ってもらえる
メンバーさんが元気になっていかれる
痛みを克服するメンバーさんが増えていく
🌱今後の目標、意気込み
まだまだ、元気になる方はふやせる!日本の健康寿命をのばします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みつこコーチ
🌟なぜこの仕事を選んだか
関東に居る時カーブスのメンバーさんでしたその時素敵な仕事だなと思っていました
💧大変だったことと、どうやって乗り越えたか
覚えることがたくさんあって不安がありましたが若い子たちの刺激を受けて乗り越えられることができました
🔥仕事のやりがい
メンバーさんが元気になっていく姿をこの目で感じることができること、この年齢やからわかるメンバーさんの苦しみとか嬉しいこと全て共有できること!元気をもらえると笑顔で言ってもらえること!
🌱今後の目標、意気込み
今私にできることは孫のような年の子達が日々成長していく姿を見ることがすごく楽しみ!自分自身もまだまだやれることがあると思うし日々まだまだ勉強だと思ってます!
会社にまだまだ必要と思ってもらえるようにもっともっと頑張っていきたいです!体力が続く限りまだまだ頑張りたいと思ってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みゆきコーチ
🌟私がこの仕事を選んだのは、人に喜んでもらえて、健康に関わる仕事がしたいと思い社会貢献出来る所に、魅力を感じたからです。
💧大変だった事は、覚える事が沢山あり、人前で発表する等が苦手という所です。でも落ち込んだ時悩んだ時に、先輩達に相談に乗って貰いアドバイスして頂き自分なりに、1つ1つクリアしようと頑張って今に至ります。
🔥やりがいはメンバーさんが元気になる過程で笑顔が増えて行く変化を見れて嬉しく思うのと、コーチのおかげありがとうといって下さる事、メンバーさんと一緒に自分自身も成長していける事です。
🌱今後は、色々な境遇の方を受け入れ健康な人をもっと増やす為に筋トレの大切さを広げて行きたいです。日々の活動で出来ない事を出来るように努力していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、4名からでした😊
お子さんやお孫さんがいる年代の方もたくさん活躍されているのがエクスティードです❤️❤️❤️
気になった方は是非、会社説明会へお越しください😊✨