2020年10月06日
感染予防対策を徹底しています✨
こんにちは!リクルーターの佐藤です☺️
10月に入り少し肌寒くなってきましたが体調は崩されてないでしょうか?
涼しくなってきて外に出やすくなりましたが、今もまだ、どこに行ってもマスク消毒の日々が続きますね。
そこで今回は、お店でしているコロナ対策についてお伝えします!✨
カーブスは、たくさんの方々が利用してくださっています。
だからこそ、安心安全に使っていただけるよう感染予防対策を徹底して行っております。
写真にもあるように
・カーブス安心安全10のお約束
・週ごとの来店状況
・5つのルール
など、POPを皆さんに見えるところに貼ったり、アナウンスで感染予防対策を呼びかけており
沢山の工夫がされています。
ちなみに、京阪藤森店の安心して運動に来れる理由ベスト3✨をお伝えします😊
1位、消毒
2位、換気
3位、間隔です。
メンバーさん、スタッフ共に手指の消毒は勿論、30分に1回のマシンや良く触るところの消毒をしています。
また、店内には扇風機が5つほど置いてあり、決められた時間に窓や入り口をあけて30分に1回の10分間の換気を行っております。
そして、ソーシャルディスタンスのためマシンとボードの距離をあけて、運動内の人数制限をさせて頂いております。
他の店舗によってベスト3は違うので是非見てみてくださいね。🎵
これから、就活生や内定者さんはWO体験や見学に来る機会がありますが、安心して来ていただけたらと思います。💖
健康なからだ作りのため、免疫力を落とさないためにも、筋トレです!✨
これからも皆さんが安心安全に筋トレができるよう感染予防対策をしていきます🍀